子育てしながらFIRE目指しますが何か?

30代夫婦が2人の子供を育てながらもFIREを目指す

育児

【資産形成×子育て】2024年振り返り【子持ち共働き夫婦】

こんにちは、あきパパ(@akipapa_fire)です。 3歳児と1歳児の子育てをしながらFIREを目指して資産形成をしています。 2024年の年初に、子育てと資産形成における次の目標を設定していました。 年間250万円の貯蓄 ライフプランの作成 三井住友カード(NL)ゴール…

【反対気味】妻に3人目(女の子)が欲しいと言われた

あきパパ(@akipapa_fire)です。 3歳児と1歳児の男の子兄弟を育児中です。 妻から「3人目(女の子)が欲しい」と言われました。 僕は反対意見で、意見が合っておらず、協議中です。 今回はそんな妻や僕の意見をまとめました。 似たような方がいたら、参考に…

ワークライフバランス重視で異業界に転職したら残業がほぼ0になった

こんにちは、あきパパです。 子育て中の30代前半のITエンジニアです。 私は昨年、長時間労働により仕事と家庭、子育ての両立に悩まされました。働き方改革が進んだ昨今でも、職業によっては私のような状況の人は少なくないのでは、と思います。 育児による残…

衆議院選挙に行ってきました

あきパパです。 27日は衆議院選挙でしたね。 私も妻と子供二人を連れて投票してきました。 私は結構、選挙が好きというか、お祭り感覚で楽しむタイプです。 20時前にはテレビを前にドキドキしながら開票速報を待っていました。 今回は自民党が衰退し、その分…

【資産形成×子育て】2024年の目標【共働き夫婦】

こんにちは、あきパパです。 2児の子育てしながらFIRE目指してます! 今回は目指すFIREに向けて2024年にやりたいこと、達成したい目標を整理しました。 本記事ではFIREを目指しての資産形成や、育児休業後の子育て時間確保などに関し、今年の私の目標を紹介…

【2児の父】男性の育児休業はとるべき!とってよかった5つの理由

こんにちは、あきパパです! 私は2歳と0歳の息子がおり、現在育児休業中です。 男性の育児休業って少しずつ浸透してきてるものの、取得するのに勇気がいりますよね。 今回は私が実際に2ヶ月間の育児休業をとってみて「よかった!」と思う点を紹介したいと思…

【パパ嫌い】2歳児の息子に言われた辛辣な名言4選

全国の可哀想なお父さん、こんにちは、あきパパです。 現在私には2歳と0歳の息子がいます。 2歳児といえばイヤイヤ期真っ盛りで大変な時期ですよね。私も「パパ嫌い!」をはじめとした「パパイヤ攻撃」を日々受けております笑 大丈夫です、安心してください…

【男性の育児休業後の働き方】残業対策に使える制度を調べてみた

こんにちは、あきパパです。 私は現在2歳と0歳の息子がおり、育児休業中です。そして差し迫る育児休業後の働き方について悩んでいます。 今回は男性の育児休業後の働き方について、利用できる制度を調べ、私の考えをまとめてみました。 ■この記事がおすすめ…